指圧講演会『体のバランスのとり方』(3月14日) のご案内
3月14日(木)マドリード日本人会文化部企画の指圧講演会『
今回は日西指圧学院学院長の小野田茂さんを迎え、指圧の観点から私たちの体のバランスと健康に関するお話しをいただきます。
小野田さんは、日本の伝統手技療法であります指圧のスペインにおける普及を目指し、1984 年に診療所を開設、1994 年に日西指圧学院を創立され、あまたの指圧師を育成、スペインのみならず世界各地で指圧のセミナーや講演会を実施、指圧についての教材や著書も出版、本日までヨーロッパにおける波越指圧の代表を務められています。また小野田さんには、2015 年 4 月から 4 年間、日本人会の会長も務めていただいております。
指圧は年齢・性別を問わずすべての人に施術ができ、道具を一切使わず手指で体表を押すだけで、
筋肉・体温を知覚して身体の変調や必要な治療がわかる、疲労や体の内や外からのストレスを防ぎ、体質改善、病気や老化の予防に役立つともされております。
この貴重な機会に、ぜひ皆様お誘いあわせのうえ、お申し込みくださいますようお願いします。
マドリード日本人会文化部
指圧講演会『体のバランスのとり方
日時: 2019年3月14日(木) 18時30分~19時30分 (開場: 18時15分)
場所: 日本国大使館多目的ホール C/ Serrano, 109 Madrid
対象: 一般 (日本人会員・非会員を問いません)
ただし、講演での説明、専門用語については日本語となります。日本語を母語にされない方はご留意ください。
参加費: 無料
ごく簡単なお茶菓子を用意しております。お気軽にお越しください。
申込方法: 参加申込書に必要事項をご記入のうえ日本人会事務局宛お申込ください。
参加申込書 指圧講演会「体のバランスのとり方」
Email. info@acjmad.com
申込最終締切:3月8日 (金)
ただし、定員に達し次第、締切とさせていただきます。ご希望の方はお早めにお申し込みください。
なお、定員まで残りがわずかになった際、会員と非会員の申込みが同時になり定員を超える場合は、会員の方を優先させていただきます。
主催:マドリード日本人会文化部
これは大使館のご協力により日本人会文化部が主催する在留邦人等の福利厚生に資する行事です。